※ 伝えたいことは『缶バッジで提示しておく。』
そのくらいが POPで ちょうど良いかも?
※ 『バッジは一つの覗き穴』
内面を知るのに、ちょうど良い入り口かも?
※ マンネリ化 または 構築しすぎた服装を
軽やかに 着崩してくれるかも?
等々・・・を思いながら制作しています。
何か通じ合う『缶バッジ』に出会えていただければ幸いです。
オリジナル 缶バッジスタンド
オリジナル 缶バッジシート
日本の文様にはそれぞれ語り継がれる意味があり、
それを『ご利益』として 身につけられる
『新御守り』を製作しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
本物の折り紙が内蔵された缶バッジです。
お土産 や お見舞いにご利用ください。
日本酒ワールド
詳細ページ:
GMC ( 餃子マスターズ倶楽部 )
GMC ( 餃子マスターズ倶楽部 )
ペガサス商品詳細:
http://www.nilsite.com/works/94/
お彼岸になると思い出すのは
ある日に作った彼岸花の缶バッジ(40mm)
アーティストとしてとても尊敬していた N氏にお会いする際に作った。
彼岸花は、華道会では不吉な花として 使ってはいけない花と言われている。
そんな彼岸花を、 華道会から脱していた N氏は『美しい花だ』として 好んで使ってらっしゃった。
ある日、先輩のご好意で、N氏にお会いする機会があった。
仙台の美術館で催された N氏の個展の控え室で、
その『TABOO 彼岸花』缶バッジを お渡しいた事を・・・・
昨日の事の様に覚えている。
僕:『Nさん。これ、作りました。お納め下さい。』
N氏 缶バッジを、しばし見つめる。
僕;『・・・・・』 N氏:『風刺が効いてるね。ありがとう。(微笑)』
僕:『はい。ありがとうございます。』
昨日の事の様に覚えている。
あれから何年経っただろう・・・
今思えば・・・
あの時・・・
僕の奥底にこびり付いてた 『憧れ』 という 『魔物』が
ハッキリ 剥がれ落ちた 気がする。
あのコンタクトは、僕にとって とても貴重で重要だったんだな〜〜〜・・・
と 今に成って、思い返す・・・
彼岸花。
とても美しい花です。
パターンモチーフ缶バッジ
詳細ページ:
http://www.nilsite.com/works/56/
ーーーーーーー
NO NUKE
ーーーーーーー
缶バッジワークショップの予習のための製作した
ショートムービー
『円視』(えんし)
劇中の兄弟がする『円視体験』から始まる
視点と意識の変化をお楽しみ下さい。
『円視』詳細ページ:
http://www.nilsite.com/works/2328/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BADGE ART
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
猫缶バッジと額装